| DC SYSTEM SV - SPECIA LCONTROL VARIOUS -
 | 
    
      |  | 
    
      | ●データーが無料でインストールされておりますので、安心して簡単にご使用頂けます。 ●DC SYSTEM SV は機能の簡素化、操作性の向上、セッティングの的確性、価格を追求し
 コストパフォーマンスを実現したスーパーサブコンです。
 ●ADICと連動する場合、DCS−AP20を接続するたけでADICのモードを自動的に切り替えられます。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | \27,800の超ロープライス 税抜き価格! | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | ★ADICと連動する場合、DC SYSTEM SVデーターはADICのモード切り替えポイントを設定してあります ので DCS−AP20を接続するたけでADICのモードを自動的に切り替えられます。
 
 ★パソコンによる細かい燃料調整にてノーマルエンジンのポテンシャルを100%引き出します。
 
 ★最近の低排出ガス車はエアクリーナーやマフラーを交換した場合、燃調がずれて不調になるしまう車両が
 増えております。これ一台で、不調も改善!!
 
 ★純正交換タイプエアクリーナー交換からインテーク改造まで吸気系チューニングの燃料補正を完璧に行え
 ます。
 
 ★車検対応マフラーからスポーツマフラー交換まで、排気系チューニングでやせたトルクを回復させます。
 
 ★チューニングROM ECUのついている車両のリセッティングが可能ですので 仕様変更した場合は燃料調整
 が容易に的確に行なう事が出来ます。  例、某***製ECUのリセッティングが可能です。
 
 ★NAノーマルエンジン車は低負荷から高負荷の全域で燃料の補正が可能です。
 
 ★ターボ車は低速からブーストの立ち上がりまでのレスポンスの改善 ゼロブーストから中負荷までの燃料を
 調整する事が出来ます。ノーマルブースト圧での燃料調整は低負荷から高負荷まで可能です。
 (インジェクターの容量アップは不向きな場合があり 低負荷から高負荷の燃料調整は対応出来ない場合があります)
 
 ★取り付けは、ECUへの配線5本です。
 
 ★本体+配線 ¥27,800(税抜き)
 ★本体+配線+インストール用CD+基準データ+通信ケーブルがついて¥29,800(税抜き)
 という超ロープライスを実現させました。
 
 
 注意!*リミッターカット機能はついてません。
 *タービン、インジェクター交換等のハードチューニングには不向きな場合があります。
 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | パワー重視データ&燃費重視データ&B.S.W.オリジナルデータ! | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | ★2種類の車種別基準データにより<パワー重視セッティング>と<燃費重視セッティング>
 を選択出来ます。
 
 弊社でご購入のお客様のみ、価格はそのまま
 B.S.W.オリジナルのパワーと燃費を両立させたデータをインストール!!
 
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  |  
            |  |  
            | Vデータ→性能UPに重点をおいたデータです。(3〜15PS UP 当社比) |  
            |  |  
            | (TEST)JZX100 純正交換クリーナー+スポーツマフラー 279ps→291ps |  
            |  |  | 
    
      | 
        
          
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            | 
              
                
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  | ★ |  | Eデータ→低中速域の燃費UPに重点をおいたデータです。(5〜12% UP 当社比) |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  | * |  | 高負荷時にはノーマル値に戻してある為、エンジンに対するリスクの無いデータです。 |  |  |  
                  |  |  |  | (TEST) Y33 VG30DET 通常走行 トータル640kmにて計測 |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  | ■DCSYSTEMSVにて燃費向上の報告を頂きました。参考になさって下さい。 ☆キューブ Z11→リッター1.5km/l UP
 ☆セレナ  C24→リッター1.0km/l UP
 ☆ローレル C35→リッター1.3km/l UP(ターボ,前期)
 ☆アルテッツァ →リッター1.2km/l UP
 |  |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  |  
            |  |  
            |  |  | 
    
      | DCS-AP10により速攻セッティング! | 
    
      | 
        
          
            | ★別売のDCS−AP10を装着することによりセッティング時に、わざわざ本体を取り出して 通信ケーブルを装着する手間が省けます。   * ノーマル切り替えスイッチ付き
 |  
            |  |  
            |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | ADICとの連動可能! | 
    
      | 
        
          
            | ★別売のインターフェイス(DCS−AP20)を使用することによりADICのモードを自動的に切り替え られます。
 
 *切り替えポイントはパソコンにより自由に細かく設定出来ます。
 *SVメイン画面説明の白いエリヤがMODE2、緑のエリヤがMODE1
 *ADIC-NZ1・2/ADF/ADIC-SWA装着車には取り付けることが出来ません。
 *ADIC-SW(手動切替スイッチ)装着車にはADIC-SWが使用出来なくなります。
 |  
            |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | SVメイン画面説明 | 
    
      |  | 
    
      | 2次元の燃料調整コントローラーでは、セッティングのとりにくいスポット的なデータ変更も
      DC SYSTEM SVは パソコンを使用すれば、的確にセッティングが出来ます。
 | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | ●<ファイル> パソコンから本体へ(データ送信)、本体からパソコンへ(データ受信)、データ保存等 ●<編集> ADICモード設定
 ●<設定> 回転軸、負荷軸の変更等
 ●<COM> 本体とパソコンの通信ボタン
 ●<DATA CHANGE> データ変更1%ごとに最大15%の増減が出来ます。
 ●<NORMAL> セッティング中のノーマル状態比較
 ●<アクセスポイント> 車上にてパソコンと接続した場合 アクセスしている場所を リアルタイムに表示します。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | セッティング操作方法 | 
    
      | 
        
          
            |  |  
            | @本体とパソコンを通信ケーブルにて接続します。 Aパソコンに車種別基準データを入れ、エンジンを始動させ、COMボタンをONにします。
 BCOMボタンがONになったら、<ファイル>の送信を行います。(送信、受信の作業はエンジン始動後1度
 だけです)
 C走行して、セッティングのずれを修正します。
 →変更したい部分をドラックしてDATA CHANGEボタンのUP-DOWNにて1%ずつ変更出来ます。
 Dセッティングが終了したら、COMボタンをOFFにしてからケーブルを抜き、完了です。
 |  | 
    
      |  | 
    
      | 機能 | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | 機能 | SV ・ SVS | SV BSW仕様 | 備考 |  
            | FUEL制御 | ○ ±0〜15% | ◎ ±0〜50% |  |  
            | ADIC モード自動切り替え | ◎AD | ◎AD | NZ1,2/ADF/ADIC−SW は除く |  
            | エアクリーナー交換対応 | ○ | ○ |  |  
            | インテークパイプ交換対応 | ○ | ○ |  |  
            | インタークーラー交換対応 | ○ | ○ |  |  
            | マフラー交換対応 | ○ | ○ |  |  
            | EXマニホールド交換対応 | ○ | ○ |  |  
            | インジェクター交換対応 | × | ○ |  |  
            | ハイカム対応 | × | ○ | 〜272°程度 |  
            | ビックスロットル交換対応 | ○ | ○ |  |  
            | ブーストUP対応 | × | ○AD | ブーストリミッターカット併用 |  
            | タービン交換対応 | × | ○ | ブーストリミッターカット併用 |  
            | 排気量UP対応 | × | ○ |  |  
            | ユーザーセッティング | ○ | × | SVSのみ |  
            | ノーマル復帰機能 | ◎ | ◎ | 本体異常時にノーマル制御になります。 |  
            | ◎→可  ○→一部車種除く  AD→別売アダプター必要 |  | 
    
      |  | 
    
      | ■価格表 | 
    
      | 
        
          
            | 品番 | 税抜き価格 | 税込み価格 | 備考 |  
            | DCS-SV | \27,800 | \29,190 | 本体 |  
            | DCS-SVS | \29,800 | \31,290 | 本体/ケーブル/CD付属(インストールディスク+基準データ) |  
            | DCS-AP10 | \6,800 | \7,140 | 通信延長ハーネス・オス(ノーマル切り替えSW付き) |  
            | DCS-AP20 | \4,800 | \5,040 | アダプター/ADIC接続インターフェイス (ADICモード自動切換え) |  
            | DCS-AP30 | \4,800 | \5,040 | アダプター/回転信号(高圧変換) |  
            | DCS-AP31 | \4,800 | \5,040 | アダプター/回転信号(日産Z33、V35用) |  
            | DCS-AP32 | \4,800 | \5,040 | アダプター/回転信号(マツダ、RX-8用) |  
            | DCS-AP33 | \4,800 | \5,040 | アダプター/回転信号(スバル、BP,BL,レガシィ用) |  
            | DCS-AP40 | \6,800 | \7,140 | 電源/机上作業,ディスクトップ用本体電源 |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            | パソコン動作環境 |  
            | 
              
                
                  |  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  | OS |  | : |  | Windows98、98SE、ME、XP (95、NT、2000には対応しません) |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  | CPU |  | : |  | 300MHZ以上 (速度が遅いとセッティング中にフリーズする危険があります) |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  | 接続 |  | : |  | 9PシリアルもしくはUSB(USB接続は他メーカーのUSB変換アダプターが必要です) |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  |  
                  |  |  |  | ※ |  | USB変換アダプターはパソコンショップにて購入して下さい。 |  |  
                  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      | 
        
          
            |  |  |  |  |  |  |  
            | 商品のご注文及びご質問はメールでお願い致します。 |  |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            | bigsingleworks@ybb.ne.jp |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            | ご注文の際はこちらをご確認下さい。 |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            |  |  |  |  |  |  
            | 
              
                
                  | このページはフレームのページです。 |  |  |  
                  | 左側にフレームが表示されない場合は | こちら |  |  |  |  |  |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  
            |  |  |  |  |  |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  | 
    
      |  |